自己紹介
初めまして。いつもぺっとの栁沼日祥(やぎぬまひさち)と申します。
幼い頃から、わんちゃん・ねこちゃん・うさぎちゃん(ピーターラビット)セキセイインコと暮らし、祖父母宅のリスザル・ うさぎちゃん(ロップイヤー)・にわとり・熱帯魚 などと触れ合ってきました。
屋号のいつもぺっとは「いつものお家でリラックス」「いつもの景色でのんびり」「いつも一緒の気持ちで寄り添いたい」そんな思いを込めて名付けました。
「お留守番楽しい」 「今度いつ来てくれるかな?」 そう思って頂けるように、楽しい時間と健康をサポートさせて頂けたらと思っております。
たくさんのご家族様と素敵な出会いがありますように。どうぞ宜しくお願い致します。
うちのこ達ご紹介
みんなご縁があって家族になりました。以前のお家でも、とても大切に育てられてきたこ達
今では私の家族、とってもとっても愛おしいこ達です。
さくちゃん
(スコティッシュフォールドのおんなのこ)
名前 "咲” sakuya
Birthday 2015/ 8.20
スコ特有の 「骨軟骨異形成症候群」があり、さくちゃんはしっぽに出ていて太めなしっぽです。甘えるときは私の足もとに来て、ごろ~ん、うねうね‥とお腹を見せて、かわいいオレンジの瞳で見つめてくれます。
ご縁があり、さくちゃんは1歳の時にうちのコに。毎朝、愛情をたっぷりくれます。4時に私の枕元まできて、おててで、ほっぺをタッチしてくれたり、鼻キス(濡れた鼻をグリグリ押し付けてくれたり)をしてくれたり、耳元で大きな声で呼んでくれたり、ふわふわのほっぺでスリスリしてくれたり。私は、この時間が密かな楽しみで、つい起きてないふりをしてしまいます。
時々、ひとり運動会が始まったり、々起きない家族に助走をつけて‥お腹の上にダイブしていたり。抱っこで一緒にお外散歩へ行ったり、とってもとっても愛おしいさくちゃんです。かつお節と無添加のツナ缶が大好きで、とっても感情 豊かなさくちゃんです。
チコちゃん
(スコティッシュフォールドのおんなのこ)
名前 "チコ” chico
Birthday 2016/ 11.18
チコちゃんもご縁があり家族になりました。スコ特有の「骨軟骨異形成症候群」があり、特に、おてて指先としっぽ、背中、呼吸に症状が見られます。
少しの段差も 1.2.3 と自分のタイミングと勢いをつけて登っていたり。ゴロゴロ喉を鳴らして甘えん坊の時も唾液を飲むときは少し頭を動かして飲み込みます。私達は日々、歩き方や、声の出し方や少しの仕草など変化に気付けるよう、共に過ごしています。
毎回、玄関まで来てお出迎えしてくれます。ピンク色のお鼻、おててを私の膝にかけて、ごはーん!!お腹すいたと教えてくれます。「にゃぁぁ〜ん!」うんちした時は必ずうんちしたよー!「にゃぁぁぁ〜ん!!」おトイレから大きな声で呼んでくれます。アイス型の蹴りぐるみがお気に入りです。寝ている時は、髪の毛を毛繕いしてくれます。
時々深夜帯にも、私の耳元でシャウ‥シャウ‥と入念にお手入れ。近くに行くとゴロゴロセンサーが発動。いつまでもゴロゴロ‥ゴロゴロ‥遠くからでもゴロゴロ‥ゴロゴロ‥言いながらきてくれます。家族の匂いが大好きで、一緒に布団に入り腕枕してもらって寝ていたり。
時々、探検隊になって、納戸やあちこち狭い場所ヘ潜り込みに行ったり、お部屋のお掃除をしていると一緒にいて見ていてくれます。毎朝のおトイレと階段掃除はチコちゃんとの日課です。とっても人恋しい甘えん坊さんの冒険家のチコちゃんです。
メリーちゃん
(トイプードルのおんなのこ)
名前 "メリー” Marry
Birthday 2016/ 12.7
4歳から家族になったメリーちゃん。とてもとても大切に育てられ、どこへ行くにも一緒に行っていた環境だったそうです。今でもそれを続けており、一緒にドライブや買い物に行きます。
私達が帰宅した時は全力でお出迎えしてくれます。時々、 嬉し過ぎてうれションが出ちゃう時も…。茹でたキャベツとささみ肉が大好きです。家族にもとっても甘えん坊で、いつも誰かに膝の上で抱っこしていたり、鼻先やお手々でなでて〜とアピールしてくれます。
少し、他のわんちゃんには犬見知り?してしまいますが、人が大好きなこです。お散歩も色々な事に興味津々。メリーちゃんのペースで、元気にお散歩してくれます。ブラッシングの時は一生懸命 集中して終わるまで待っていてくれます。
よく、私達の会話を聞いて感情や気持ちを読み取ってくれていたり、とても敏感で思いやりのある愛情深いメリーちゃんです。